PR

カリンバが弾けない〜難しい和音演奏との奮闘記

はじめてのカリンバの本ー癒しと安らぎのメロディー

カリンバが少し弾けるようになり〜ドレミ音階の並びにも慣れてきた頃!

 

YouTubeで公開されているような演奏をしてみたい♪

あの美しい旋律を奏でてみたい

しかしそこには…大きなハードルが…

 

カリンバ楽譜本のコードを弾くつもりで指をうごかしても…

うまく指が動かない!

想像していたものよりも…はるかに難しい現実

単音演奏の場合は、ひとつの音だけでいいことも

すごくあたり前のことですが…

和音演奏となると同時にいくつもの音を弾かなければならない!

 

音符をよむことすら怪しいのに…

もう目と指の両方が、どうしていいかわからない状態へ

そんな和音演奏との戦いの体験談を綴ります。

 

カリンバ専用楽譜を購入〜和音演奏も掲載

カリンバを購入した当初は、家にあった童謡などの楽譜で演奏していたのですが…

普通の楽譜をカリンバ演奏に使うと困ることもあり!

半音(シャープ・フラット)があると弾けない…

ここはやはり〜カリンバ専用の楽譜を買おうと決意!!

 

ネット通販で購入しようとも考えましたが、やはり実物を見たくて楽器店へGO

思っていたより種類が豊富♪選ぶの楽しい

 

そして迷い〜悩みながら選んだ一冊
はじめてのカリンバの本ー癒しと安らぎのメロディー
「はじめてのカリンバの本
癒しと安らぎのメロディー編」
全82曲収録

童謡・クラシック・ポップスなどから〜

ディズニー・ジプリまで収録♪

そして、
・単音演奏
・和音演奏
・合奏演奏
まで収録♪

全82曲も収録されている〜豪華な楽譜本を購入

 

この本の購入を決めた1番の決め手は、

音符の上にドレミファ~音階がカタカナで書かれていること!

これは〜すっごく弾きやすい表示方法だと思います。

これを教科書にして、ワンランク上の和音演奏ができるように練習しようっと♪

 

しかしまだそこには…和音演奏を成功させるには越えなくてはならない大きな壁がありました…

 

和音演奏に必要なもの…次はリズム感

初めて購入したカリンバ楽譜本

「はじめてのカリンバの本
癒しと安らぎのメロディー編」

楽譜には一音一音ドレミファ~の音階が書いてあるので楽♪

 

単音演奏を弾いているときは、知っている曲の場合はとても弾きやすく

でも…和音演奏となると…一度にいくつもの音符を見なければならない

そうなるともうパニック!

 

その上… 早速!弾いてみたら…

気づいてしまった自分の弱点!!

リズム感がないのか?音符の種類がわからないのか?問題

 

…単音演奏については、

耳に覚えがある曲は〜普通に弾ける

 

しかし…初めて見る楽譜の曲は…

音符の種類でとまどい…固まってしまう親指…

 

そして問題の和音演奏となると、

メロディーラインと伴奏!

頭で処理できない問題が発生!!

メロディーだけでもまだまだ怪しいからか…

 

こんなところでつまづいて、

カリンバのことが嫌いにはなりたくない!!

そこで〜ふと思いついたことを挑戦することに!

 

カリンバ楽譜で右往左往…

楽譜に書いてある和音演奏は、まだ自分にレベルが高すぎる。

 

それでも弾きたい場合、

単音楽譜を参考にしながら〜自分が弾ける範囲

レベルを下げた伴奏を考える♪

アレンジを考えはじめたら楽しくて、

和音の音を奏でる音の癒しも楽しくて♪

夢中になっていました。

 

なんだ〜和音演奏も弾けるんじゃないの!?

と思っていたのは…ほんの数日

やはり和音の壁は高くて分厚かった…

 

和音演奏への壁を乗り越えたい!

ひとことで言ってしまえば、技量不足!

確かにそうなのですが…

 

やはり…

カリンバの先生に教えていただけたら

この壁も克服できる課題なのかもしれませんが…

 

住んでいる地域に教室はないし、

オンラインで教えてくださる先生へ連絡とる

…勇気もない…すべてないない尽くし

 

ほんの少しの間ですが、落ち込みが激しく

カリンバにさわれない日々もあり…

 

そんな悩み続けたときも、

YouTube動画でカリンバ演奏だけは、しっかり聞いていました。

 

そこで気づいたのは、

和音演奏には〜いろいろな伴奏方法がある

ゆっくりじっくり向き合っていけばいいかな?

 

迷路の出口へ向かうヒント〜みつけたような♪

和音演奏を克服するためには?

まず最初は、

基本である鍵盤の位置覚え!

ブラインドタッチができるようになることから

はじめよてみようかと!!

 

ここまで来てやっと気づいた事実

和音演奏を弾きたい!という思いが強すぎて〜

ブラインドタッチができていないこと思い出す

すっごく初歩的なミスに今頃気づく!!

 

ブラインドタッチとは、

カリンバのキーを目で確認することなく、ドレミファ~の位置を正しく覚え演奏できること。

 

大体…鍵盤の位置も覚えてないのに

楽譜をみながら〜メロディーと伴奏

両方の演奏なんてできるわけがないわ!

 

まだカリンバ歴1年未満

ゆっくりじっくり〜カリンバと楽しく

成長していこう♪

ブラインドタッチを覚える〜地道な練習あるのみ

 

そして練習曲として最適だったのが、

「ドレミの歌」弾いて覚える方法♪

 

思ったよりも効果があり

この調子で

目指せ!ブラインドタッチ!

 

ブラインドタッチを攻略♪その先にあったもの

ほとんど毎日〜すきま時間などに、鍵盤を少しづつみないよう

「ドレミの歌」そして次は〜暗記している曲を弾く

 

たまに同じ曲ばかり弾いていることに、飽きてしまうこともあり

そういうときは楽譜をみてレパートリーを増やす

もちろん〜単音演奏で♪

 

もう背伸びはせず、

単音演奏でもカリンバの音色は美しく響く

それだけで癒されるカリンバの音色♪

 

ブラインドタッチができたかな?と

感じはじめたのは〜カリンバ歴半年過ぎた頃

 

もうその頃には、

カリンバで好きな曲を弾けることが楽しく

和音演奏にこだわらなくても〜いいのでは!?

かなり考え方に変化がでてきました。

 

・カリンバで好きな曲を自由に弾く

・カリンバの音に癒される

カリンバと最初に出会った頃の希望♪それは上記の2点だったはず

 

その考えにたどり着いたら、

ふっと気が楽になり〜

今まで以上にカリンバが好きになりました♪

 

ブラインドタッチができるようになると?

「ブラインドタッチ」

鍵盤をみないで演奏すること

カリンバの鍵盤…なかなか…難易度高いです

 

これができることで変わったのは、

曲を弾くとき〜音も存分に楽しむことができる♪

ブラインドタッチができないときは、

弾くのに余裕なく…眉間にシワ寄せての演奏…

そしてブラインドタッチで弾けるということは、

弾いていても周りがみえる余裕〜

曲に感情(強弱など)をのせたりもできる♪

 

そしてなんといっても1番驚いたのは、

楽譜をみているときの違い!

 

ブラインドタッチができないときは、

楽譜をみていると→鍵盤がわからない弾けない

ブラインドタッチができると、

楽譜をみる→鍵盤を見ずに楽譜を見て弾ける

自分でもびっくりするほどの違いに、

目の前が開けたような気分!!

 

ブラインドタッチができたら挑戦しよう

そう思っていた〜和音演奏については、

もっと単音演奏を楽しんでから挑戦しよう♪

 

カリンバ歴1年過ぎたからと…焦ってみても、

時期がこないと解決しないこともあるし

今現在〜単音演奏がとても楽しい♪

 

きっと和音演奏を弾きたい!

そう感じたときが〜練習する時期かな?

そんなことを考えています。

和音演奏は、焦らず〜ゆっくり楽しみながらいこう♪

 

結び〜演奏方法より楽しさ優先

どうしてもYouTube動画の演奏を

見て聞いたりすると〜

美しく響く和音の音を自分も出してみたい♪

そう思います。

 

でも、カリンバは和音を弾かなければ

演奏できない楽器でもないし

単音演奏は単音演奏で

オルゴールを弾いているような素敵な感覚♪

 

単音演奏、和音演奏

両方とも弾けるようになれれば

カリンバの良さをすべて感じられる世界

そんな世界がみえるのでしょうが…

 

無理してワンランク上の練習をしたせいで

カリンバを嫌いになりたくない!

 

ゆっくり〜じっくり癒されながら

大切なカリンバとの時間を過ごしていきます。

 

地道に一歩ずつ進んでいきます。

大好きなカリンバとともに♪